箱人間のおたわむれ

名称は箱です。7割マイクラ記事残りは雑記なブログです。

マイクラ建築コミュのイベントに参加してきました-終幕感想-

こんばんわ、箱です。

 

昨日終了した建築イベントの様子最終日の話

hakobito.hatenablog.com

f:id:tasogin:20220307170831p:plain

トップ写真の変わりよう

なんということでしょう。

石つくりの塔が見る影もありません。

f:id:tasogin:20220307171047p:plain

下界2日目

まだ、範囲指定の枠組みがちらほらしていた二日目でしたが

f:id:tasogin:20220307171150p:plain

下界最終日

上層から降ってくる投棄物により

海の環境が激変しました。

f:id:tasogin:20220307171401p:plain

上層階はファンタジー

空飛ぶ城や船、竜や四獣が跋扈するカオスワールドです。

木の葉の表現も参考になるものばかりです。

何を食べたらスライムブロックで葉っぱを作るなんて想像するのかしら

 

では、視点を変えて内壁を見てみましょう。

その中でひときわ存在感のある神がいます。

f:id:tasogin:20220307171949p:plain

チベットスナギツネ神

f:id:tasogin:20220307173100p:plain

いろんな獣を従えてるあらたかなキツネになってる。

この区画の存在感が濃い。

 

f:id:tasogin:20220307173411p:plain

ここもすごい

和風巨大建築が軒を連ねる。

右側の塔は赤い引き出しから段を追ってそびえたっている。

完成度がすごくて言葉で言い表せない。

f:id:tasogin:20220307173557p:plain

地図がいつのまにか

気づいたらスポーンエリアに地図が出来ていた。

こうしてみると上空の密度がとんでもない。

色とりどりだ。

ただ、上層に巨大建築が集合しているので

下界の景色は見えない。

下界は洞窟など細かいエリアの作りこみがすばらしいので

ぜひ配布MAPをダウンロードして観光してみてほしい

 

終盤はのっぺりブラッシュアップ部隊による隙間つぶし。

f:id:tasogin:20220307180705p:plain

私のテトリス上も

最初はただの石空間でしたが、少し奥行き感が出た気がします。

あと、明るくなった!

手直しついでに、自分の1個目建築も手直し。

2日目で完成してからずいぶん手を入れたような気がします。

f:id:tasogin:20220307181005p:plain

周りも大変賑やかに

f:id:tasogin:20220307181048p:plain

最初はこんな感じでした

f:id:tasogin:20220307181147p:plain

お隣の斜め鳥居の存在感

周りに浮遊するかぼちゃ(明かり)を作っている間に、お隣さんが異界化していく。

最初ドラゴンを作っていると思っていましたが、斜めの鳥居だったとは

表現力が強い!

 

f:id:tasogin:20220307181449p:plain

最後に記念撮影

というわけで、終了時間となりました。

濃厚な2.5日でした。

話によると、今回の初参加者は50人ほどいらっしゃったらしく

初回の違法建築から数倍の人数になったそうです。

この時間に来れなかったクラフターもいるので、実際にはもっと

大人数の手が入っています。

これだけの人数がいてもロールバックをほとんど起こさなかった鯖もすごい。

f:id:tasogin:20220307181726p:plain

最後に、おもしろそうなことしていたので

混ざってきました。

f:id:tasogin:20220307181807p:plain

じゃじゃーん

楽しいイベントはこれにて終幕。

バニラ建築でいろんなアイディアを取り込めたように思えます。

今後、凸凹鯖でも取り入れればと思う。

 

【感想つらつらと】

2日間お疲れさまでした。

2通しての感想などをつらつらと。

 

まず、2日目時点で巨大建築の場所取りが多く、小さな建築をする人が

少なかったように思える。

土台にくっつけて建築をするルールであっても、それが出来ず

空や海まで広がっていったのかなとも思います。

 

私は1日目であの場所を取れたのでよかったのですが、

2日目時点で枠だけ取って放置している人が多々いらっしゃったのかなと。

また看板がないので製作者が誰かわからないものが山積していた。

これが起こると、ご近所が起こしたワールドエディター事故や

ブラシ誤爆の修正で大慌て

最終日に気づいて大事故になりかけたりもしていた。

建築物を壊されるのと同じなので、ちゃんと実行したか

各々が確認することが大事だと思った。

 

私の建築物近くにも雲が出来ていたのだが、誰の建築なのか

と近所相談が入ったりしていた。

空間の兼ね合いや、外観の見栄えにかかわるものなので

他人の建築物に重なって阻害しないよう調整をしていっていたようです。

(誰のか分かったのかな?)

 

密集型マルチ建築の大変さがわかる。

もちろん実質2日間しかなかったので焦ってやってたのかもしれない。

マルチイベントなんだもの、やりっぱなしや放置は良くない

全員作り終わって全体をなじませて一つの建築になるのだから、

余裕をもって決めた形にしないと後悔するぞ!

 

その分、小さな建築をする人や小規模手積み建築をする人にとっては

有意義な時間だったとも思う。

余裕をもって観光もできた、ブラッシュアップしたり交流したり

建築コンテストではないのだから、

みんなで楽しく、新しい創作とつながりが生まれるのがマルチイベント

 

運営さんも対応に追われていたので大変だったと思います。

本当にお疲れさまでした。

次回のイベントが楽しみですね。

 

それでは、バイバイ!

マイクラ建築コミュのイベントに参加してきました

こんばんわ、箱です。

 

本日はマインクラフト建築コミュニティのイベントに参加して

違法建築をしてきた話

 

日曜日まで開催される今回のイベント。

以前にも違法建築イベントがありマイクラ界隈を賑わせましたが

前回はJava版を持っていなかったこともあり参加できませんでした。

なので、満を持して参加できたことがうれしいです。

 

f:id:tasogin:20220305235528p:plain

開始直前

こちらはIN直後の風景です。

ベースとなる高い柱がそびえたっています。

平均50人、多いとき100人が各々の創作性を表現する場となります。

f:id:tasogin:20220305235714p:plain

開始して数時間。

参加者も増えていき、色分けされた建築予想範囲が次々とできていきます。

カラフルなプラモデルのランナーみたいですね。

というわけで、私も建築に参加いたします。

基本、建築をしない私の作品なのであまり期待しないでください。

f:id:tasogin:20220306000036p:plain

土台を作ってとりあえず屋根をつける

あまりにも周りが巨大すぎて、謙虚に小さな建物にしました。

とりあえず、赴くままに積み上げていきます。

下のほうも空きがあるのでもう少し範囲を広げていきました。

結果

f:id:tasogin:20220306000243p:plain

それっぽくなりました。

クリエイティブは素材枯渇がなくていいですね。

ワールドエディットを入れているのでコピーすれば早いのですが

誤爆怖さに結局安心の手積み

密集しすぎて怖いんですよ。

間違って全部土に変えちゃいそうで。

※現に別の方でそれが起きた

f:id:tasogin:20220306000522p:plain

内装もすこしだけ

f:id:tasogin:20220306000547p:plain

天空の遺跡感がでてればいいなぁ

深さを出すために下は青ガラスになっています。

その下は別の方が作っている空間なので。

f:id:tasogin:20220306000739p:plain

とりあえずは1作品目。

 

2作品目はすぐ横の空きスペースに

f:id:tasogin:20220306000848p:plain

 

テ ト リ ス

 

テトリスです。

でも普通のテトリスだと味気ないので

裏側にメンテナンスルームを作ってあります。

ゲームの裏側みたいな、そんなイメージです。

さらに真裏には別の方の作品と被ってしまったので

これ以上広げられないので終了。

 

最後に、3作品目といいたいところですが

1作品目の上側空間が寂しかったので木を生やしました。

f:id:tasogin:20220306001201p:plain

鉱石の木

どうにも屋根上が暗く寂しいので生やしました。

f:id:tasogin:20220306001308p:plain

根を表現するのって難しい

他の方が桜の木や大樹作っているのを参考にしながら生やしてましたが

太くしすぎると他の方の作品を貫きそうなので控えめに。

f:id:tasogin:20220306001458p:plain

全体的にファンタジックになったかな?

なんだかそれっぽい建築になったでしょうか?

さて、これ以上作る場所がなくなったので

周りを観光しにいきましょう。

f:id:tasogin:20220306001620p:plain

下界へ

ちょっと暗すぎるかな。

シェーダーの関係上こうなってしまうようです。

これだけでもいろいろな建造物が見えます。

f:id:tasogin:20220306001732p:plain

木漏れ日のある風景

カメラ系MOD入れればきれいな写真が作れそうですね。

手前の桜のクオリティが半端ないです。

f:id:tasogin:20220306001859p:plain

反対側

現代近代中世等々

様々な建築が入り乱れています。

もう圧巻ですね。

そろそろ、作れる場所がなくなってきたので

空中か水中に作ったほうがいいかな。

完成が楽しみですね。

 

最終日もそこはかとなく何かを作ってきたいと思います。

では、バイバイ!

影MODの偉大さがわかるバニラの世界

こんばんわ、箱です。

 

1.18.2が来たことで影MODが使えなくなった凸凹鯖。

なので、風景を楽しむ必要のない作業に入りました。

f:id:tasogin:20220302223229p:plain

生け簀

以前、攻略した海底神殿でシーランタンの素材を落とす小さなガーディアントラップを

作ったのですが、入り口まで近寄らないと流れ込まないので、否応なしに

流れる機構を作ることにしました。

本当であれば露天掘りの落下トラップを作りたいところ。

ただ、規模が小さく周りが氷塊に埋まっているため大工事になります。

なので、入り口に集中的に沸くためここに沸き層を段で作り

落下させ入り口まで運ぶようにしようと思います。

とりあえず逃げ道は塞いだので、後日本腰を入れようと思う。

 

次の工程へ行きたいところなのだが、如何せん

 

暗い!

 

バニラの水中がめちゃくちゃ暗い。

影MODを使って水中を明るくしていたせいか

作業がしにくいという問題が出てきた。

これが慣れすぎて忘れていたこと。

f:id:tasogin:20220115235612p:plain

いつもはこの明るさでやっている。

夜になるとほんのり

f:id:tasogin:20220302225542p:plain

だけど、バニラだと

f:id:tasogin:20220302224105p:plain

バニラ

ものすごく暗く感じる。

光源の足りないところが分かりやすい利点はある

影MODはリアリティを増やしつつ、立体的な影を付けるMODだけど

光源に温かさを付けることができるのも影MODの強みだ。

印象がだいぶ変わる。

影MODのデメリットは白っぽさや光の強烈さ、などもある。

もちろんその中間もある。

私はその中間である”Complementary Shaders"が好きだ。

大手影MODにある草の揺れはあれど、木の揺れはなく、

その代わり水は少し波立ち、水中が見やすいのも特徴だ。

冒険向きのMODと思ってくれていい。

それに目に優しい

暗すぎても明るすぎても動きのある作業には疲れが生じる。

なので、おススメしたい影MODだ。

残念ながらオプティファインが使えないと

利用できないのがつらい。

 

はやく新しいバージョンがでてほしいな。

 

マインクラフト1.18.2がリリースされたことで

こんばんわ、箱です。

 

f:id:tasogin:20220301210840p:plain

 

未更新が2日空いてしまいましたが

戻ってきました。

初夜勤、初倉庫作業で、四角いものを運び走り回ってました。

その結果現在も、筋肉痛を含む最後に”痛”がつくバッドステータスを受けています。

今なら海底神殿のデバフにかかったスティーブの気持ちが分かりそうです。

 

それでは本題に。

2月28日にバージョン1.18.2がリリースされました。

内容を見る限り一部コマンドの追加と修正、バグの修正が主だったものの

ようです。

とはいえ、バージョンが0.0.1上がるだけでもRealmsは影響を受けてしまうため

OptiFineは使えなくなります。

f:id:tasogin:20220302211004p:plain

新しいバージョンができるまでは純バニラでやることになります。

目慣れって怖いもので影MODに合わせて建築することがある建物は

何かが違う」と感じてしまいます。

困ったことにMOD慣れは時としてマインクラフトでないものに変えてしまう

そんな素晴らしくも恐ろしい代物です。

Realms以外のサーバーを持っている方はそのまま1.18.1で遊べるので

心配はありません。

正直なところ、1.18までならどのバージョンでも遊べるようにしてほしいですね。

もちろん、鯖が実質一つのところに複数小分けされた鯖があるものですから

無茶なのは承知です。

 

3月4日から建築コミュニティのイベントがあるので

それに合わせてForge1.18.1用のファイルと分けないといけませんね・・・。

SSDちゃんがんばれ!

 

とりあえず、本鯖のほうは影MODが戻ったら冒険に出ようと思います。

では、本日はこのへんで。

息抜きマインクラフト in クリエイティブ

こんばんわ、箱です。

 

今日は息抜きの話。

というのも、ここ最近どうにもマイクラをやる気力が薄れてきて

凸凹鯖の開発が進んでいない状況です。

多種多様のゲームが私を離さないため今に至ります。

いつもサバイバルで作っているので、たまにはクリエイティブで

なにか作れば変わるかもしれない。

ということで2~3日籠っていました。

 

それがこちらです。

f:id:tasogin:20220224230006p:plain

屋根の付いた家

ちゃんと屋根つけました。

いつもは家を適当に作るので屋根は作りません。

なので、今回は内装を作ってから時間のかかる外装を作るといった手順を

踏んでいます。

f:id:tasogin:20220224230201p:plain

変な家・・・

 

そう思われた方、正解です!

これには理由があるのですがまだ秘密です

隠し階段などはありません。

むしろこれでほぼ完成と思っています。

本当は豆腐建築で終わらせるつもりでしたが

f:id:tasogin:20220224230559p:plain

外観もしっかり作り始めたら思いのほか熱が入ってしまいました。

f:id:tasogin:20220224230728p:plain

色分けまでするなんて、いったい私になにがあったのでしょう。

どういう風の吹き回しですか?
その秘密は外観を使わないのになんでまた!!

f:id:tasogin:20220224230857p:plain

使わない屋根裏にカーペットまで敷くなんて!!

そろそろわざとらしいので止めます。

実際、2階を使う予定はありません。

自己満足です。

そして、この家の重要な部分がこちら。

f:id:tasogin:20220224231035p:plain

この青い場所こそ、やりたかったことの一つです。

なにせ、最初に建てたのがこの青い場所ですから。

外観は気にしないでください。

えっ、なんでこんな適当なのか?

気にしないでください・・・。

 

もう少し改良して、やりたいことに利用できればと思っています。

もう一方の問題が片付けば、利用できるのだけど難しい。

 

と、今日はこんなところで終わりにしたいと思います。

最近、楽しい成分(当社比)が減少しているので、

面白いことができればなと思います。

 

おわり!

 

マインクラフト1.18後の世界 17

こんばんわ、箱です。

 

今日は凸凹鯖の露店作りのラスト

hakobito.hatenablog.com

前回の作業の続きに当たります。

f:id:tasogin:20220221021748p:plain

予定地

では、建てていきましょう。

f:id:tasogin:20220221021822p:plain

建てました。

難点だったのは、染料がそこまで量がないので色とりどりにできないこと。

少々離れた土地まで行けば村人がいるので買いに行けるのですが面倒なので

ある分で仕上げました。

f:id:tasogin:20220221022013p:plain

全体的に青い

ラピスラズリがほぼ原料なのがばれてしまいそうなくらい青いです。

ここには今後、特殊な村人を出現させようと考えています。

やる気が出れば。

本当は写真左側に小さな駅と地下鉄を作る予定だったのですが

思いのほか大変で諦めてしまいました。

その路線は遠方の村につながっています。

メサ村です。

バイオームがぶつかり変な生成がされた場所となります。

そちらはおいおい。

 

今日はこんなところでしょうか。

そろそろ、新しいインスピレーションが欲しいですね。

そういえば、3月にマイクラ建築コミュニティ主催のイベントが

あるそうです。

違法建築イベントらしいので、ちょっと参加してみようかな。

 

では、このへんで

バイバイ!

マインクラフト1.18後の世界 16

こんばんわ、箱です。

 

最近ずっとやっていたゲームがひと段落したので

イクラに戻ってきました。

前回

 

hakobito.hatenablog.com

ほぼ竹林作業でした。

今回は、竹林沿いにある建設物の装飾を。

実のところ、住人の方は作った線路下なので手をつけないように

しようと思ってたのですが、これから建物を建てるにあたり

景観の関係から手を付けました。

f:id:tasogin:20220217011149p:plain

反対側はすでに作られていたので、そのまま再現。

f:id:tasogin:20220217011236p:plain

次に、手前の空間になにかが足りないように感じた。

そう、アレだ、アレが足りないんだ。

松が足りない・・・

そうしてつくるもうまくいかず

四苦八苦しながら作った結果

 

もうでかい盆栽でいいや

f:id:tasogin:20220217011417p:plain

葉っぱの付き方を下調べして

なんかそれっぽい感じに仕上げる。

f:id:tasogin:20220217011642p:plain

やけにでかい盆栽

手前に池を作って・・・

 

(; ・`д・´) あっ、あれ?

    でかすぎじゃないか?

 

池のスペースが小さいのに対して、木がでかい。

サイズ感が違う気がする。

 

\(;^ω^)/ OK OK 完成! 

 

諦めました。

とりあえず、この区画はこれで終わりにしよう。

あとは道を引いて

商店を並べて

この区画は完成かな。

 

f:id:tasogin:20220217012149p:plain

遊び始める私

城壁の装飾です。

決して、飽きたわけではありません。

モチベーションを維持するためです!

 

というわけで本日はここまで。

商店作るのにめちゃくちゃ時間がかかっている気がする。

やっぱり冒険に飢えてるみたいだ。

それでは、バイバイ!